神田の住み心地

千代田区神田に住むアラフォーリーマンの日記。神保町、秋葉原、日本橋、大丸有(大手町、丸の内、有楽町)の間という超都心に位置する神田界隈で過ごす日常生活や、暮らしやすさ、うんちくなどを語ります。 Twitter ID:kandazumi

【スポンサーリンク】

変わりゆく神田界隈 ―ここ一年ほどの開発を振り返る―

 こんにちは!

 結局1月も師走(?)だったので、またまた久しぶりの投稿。

 今回はここ一年くらいで見かけた神田の街の開発ラッシュについて、写真集風にそぞろにご紹介(写真は撮りためたものなので、時系列はぐちゃぐちゃ)。

 

今回取り上げた開発案件一覧+α

  

 神田界隈も遅ればせながら建設ラッシュである。

 

こんなしもた屋続きの風情ある街が

f:id:kandazumi:20170201165817j:plain

 

こうなって

f:id:kandazumi:20170201165759j:plain

 

こうなって

f:id:kandazumi:20170201165806j:plain

 

そしてこうなる(三井不動産レジデンシャル神田須田町計画)

f:id:kandazumi:20170201165825j:plain

 

 あっという間に街の姿が変わっていくのには一抹の寂しさを感じる。

 

こんな取り壊しが街のそこここで見られる(これは内神田出世不動尊通り沿い)

f:id:kandazumi:20170201172139j:plain

 

もふもふ繁って好きだったこのビルも取り壊しの運命(内神田、神田警察通り沿い)

f:id:kandazumi:20170201172725j:plain

 

そして家には毎日のようにこんなチラシがポスティングされる

f:id:kandazumi:20170201170411j:plain

f:id:kandazumi:20170202120016j:plain

 

クラッシィハウス神田錦町

f:id:kandazumi:20170201165916j:plain

 

アルファグランデ千桜タワー

f:id:kandazumi:20170201165941j:plain

 

ザ・パークハウス千代田淡路町

f:id:kandazumi:20170201170214j:plain

 

プラウド千代田淡路町

f:id:kandazumi:20170202120052j:plain

 

ピアーズ千代田淡路町

f:id:kandazumi:20170202094724j:plain

 

ピアーズ千代田淡路町の斜め前にも一棟

f:id:kandazumi:20170202094822j:plain

 

角一つ手前、みますや脇にも一棟

f:id:kandazumi:20170202094828j:plain

 

賃貸専用マンション@神田警察通り沿い。一人住まい用っぽいのが少し寂しいが。

f:id:kandazumi:20170202111615j:plain

 

 マンションばかりで寂しい、と思う一方、人口増加を喜ぶ自分がいる(という私もマンション住民なんだけどね)。

 確かに住みやすいし、超絶職住近接だし、いいとこずくめの神田界隈なので、人気が出ない理由がないとは思うのだけれどね(ドヤ顔)。

 

開発はマンションだけにとどまらない

 

ホテル建設中@鎌倉橋北詰

f:id:kandazumi:20170201170500j:plain

 

淡路町交差点そばの同じくホテル建設予定地

f:id:kandazumi:20170202095000j:plain

 

交通インフラの整備も進む

 

神田大手町の連結通路工事

f:id:kandazumi:20170201170517j:plain

 

これは中央通りと外堀通りをつなぐ区道の無電柱化工事

f:id:kandazumi:20170201170307j:plain

 

いまはこんな感じで電柱にょきにょきの街並み。これが変わる。

f:id:kandazumi:20170201170315j:plain

 

公共交通機関

 

銀座線神田駅も目下改良工事中

f:id:kandazumi:20170202114509j:plain

 

駅改良工事の件はここで書いた

www.kandazumi.com

 

JR神田駅も負けていない。

building-pc.cocolog-nifty.com

building-pc.cocolog-nifty.com

 

JR御茶ノ水駅&聖橋改良工事も進む(奥の白い壁が聖橋)

f:id:kandazumi:20170202120420j:plain

 

大型開発案件もある

 

神田川昌平橋北詰(写真左手前。旧ヤマギワ)には高層オフィスビルが建つ由。

f:id:kandazumi:20170201173858j:plain

 

神田錦町電機大跡地

f:id:kandazumi:20161014174605j:plain

 

ここにはこんなオフィス&商業施設が建つらしい

f:id:kandazumi:20170201173931j:plain

 

 開発は必ずしも常に正義ではないが、既存建物の老朽化も進む神田、活力を維持し続けるためのメンテナンスはぜひ進めていただきたいものである。

 このサイトでは引き続き、神田界隈の今、を追いかけて行こうと思います。

 引き続きよろしくお願い申し上げます!

 

本当に住んで幸せな街 全国「官能都市」ランキング (光文社新書)

本当に住んで幸せな街 全国「官能都市」ランキング (光文社新書)

 

 

 

散歩記 -梅を求めて神田~湯島~御徒町-

 こんにちは!

 先週末、買い物がてら神田~御徒町にかけてちょっと散歩してきたので今日はその話題など。

 今回は写真中心の道中記。

続きを読む

人の回遊を巡る雑談 ー駅前広場と賑わいー

 こんにちは!

 1月になったのに何故か師走が続いているので、今回は軽い雑談で勘弁してください。

 

 この前ぼおっと、神田駅前が再開発もなくあまり発展もしない現状維持になっている理由を考えていたのだけれど、ひょっとすると駅前広場の有無が大きいのかもしれないなと思ったので、神田駅近隣のJR駅における駅前広場の有無を考えてみた。

 地図も見ずに適当に書いているので、抜け漏れや事実誤認はご容赦あれかし。

 

  •  駅前広場に関する事実確認
  • 神田の場合
続きを読む

初詣@神田明神さん

 皆さま、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

 先月はまさに「師走」でまとまって何かを書く、という気にどうしてもなれなかったので(ネタ切れも要因ではあるのだけれど)、結局記事一本(しかも無理やり)という結果になった。

 今年(2017年)こそは定期的な更新を心掛けたい(と言ってもしばらくはこのバタバタモードが続きそうなので確約はできないのだけれど・・・トホホ)。

 

 さて、所信表明(?)も済んだところで、今回は初詣の話。

 

  •  町会加入のメリットの一つ「初詣」
  • 参殿フロー
    • 1. 拝殿脇の通路スペースでしばし待機
    • 2. しばらくすると本殿内に案内されるので、ここでさらに順番待ち
    • 3. 参殿・参拝
    • 4. 参拝後
  • 感想
  • おまけ
続きを読む

師走でした・・・ & 年末の火の用心見廻りの話

 こんにちは!

 随分記事の更新をしていないな、と思ったらかっきり一ヶ月書いていなかったのですね。

 12月は師走という言葉にふさわしく、マネジメント層の靴を丁寧に舐めるお仕事経営陣に正確な経営判断をしてもらうためにプラン策定するお仕事が山盛りで、ちぎっては投げしているうちに年末に。

 一ヶ月以上神田の話をしないのも癪なので、今日は年末の火の用心見廻りの話などを手短にご紹介。

 

町会の仕事

 町会については以前こんな記事を書いた。

www.kandazumi.com

 町会に入ると、町会の行事について案内が来て、それらに参加したり、またそれらの運営をお手伝いすることになる。

 行事としては、年始の神田明神参拝に始まり(ちなみに町会として参拝すると、元旦の大大行列の順番待ちをすっ飛ばして、いきなり拝殿に上がって参拝でき、加えて御札まで頂けちゃう特権があるのでちょっと特別感がある。多分神田明神さんの氏子町はみんなそうだと思う)、親睦行事、町内行事(イベントなど)、他町会のお祭りのお手伝い、年末の火の用心見廻りなど。

 

 そこで書いた「年末の火の用心見廻り」に私も少し顔を出させて頂いた。

 

で、何するの?

 それでは具体的に何をするのかというと、

 

拍子木持って

f:id:kandazumi:20161230130158g:plain

 

提灯持って

f:id:kandazumi:20161230130705g:plain

 

クソ寒い中で町内を回る、それだけ。

 

 ただ、回りながら「火の用心~」「戸締まり用心~」などと声をかけていくと、時々マンションの窓からこちらを面白そうに見ている人がいたり、家から出てきた人や通りすがりの人が「お疲れ様です!」と言って下さるので、なんか気分がほっこりする。

 一周りすると、詰所まで戻って寿司つまんだり熱燗呑んだり、そしてまた30分ぐらいすると回る、それの繰り返し。だいたい三~四回廻る感じ。人によっては見まわる前から既に出来上がっていたりして、結構危うい(笑)

 もちろん殆どの人はシラフなのですが。

 全体的には、落語のネタ「二番煎じ 」をそのまんまやってる感じですかね。

 

 でも、こういう公共活動があるコミュニティというのは、安心できるまちづくりに繋がると思うし、町会活動については是々非々あるとは思うけれど、新住民である私としてもこういうコミュニティがあるというのは好ましいなあと思うのである。神田界隈の街が安全だという話は前にも書いたが、

 

www.kandazumi.com

www.kandazumi.com

 

こういうコミュニティの活発さにも支えられているところも大きいと思うのだよね。

 

 今日はこんなところで。

 末筆ですが、皆様どうぞ良いお年をお過ごしください。

 今後もこのブログ、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます!

 

落語名人会(26)

落語名人会(26)

 

 

「パークコート浜離宮ザ・タワー」「アルファグランデ千桜タワー」を覗いてきたよ!

こんにちは!
 先日、珍しくモデルルーム巡りをしてきたので、軽く感想など。

 今住んでいる神田界隈、このブログを読んでいただければわかる通り、便利さと不便さが微妙に入り混じっている。
 他の街だとどんな感じだろうか、と買う気も交えつつふと思い立って行ってみた次第。

「パークコート浜離宮ザ・タワー」

www.31sumai.com

 浜松町駅から線路沿いに新橋方面に歩いていくと見えてくる真四角の空き地が建設現場、そして道路挟んですぐ反対側にモデルルームがある。

f:id:kandazumi:20161129231914j:plain

 周囲は神田界隈や日本橋界隈とそんなに変わらない雰囲気。あえて言えば神田界隈より少し整然としている気がしなくもないが…いや、ほとんど変わらないかなあ。
 あと、海、そして浜離宮芝離宮が近いのはいいですね。

 マンションの詳細については

tower-world.jpn.org

など情報がたくさんあるので割愛。
 部屋もベランダが広いので開放感がある。景色も良いし。これがタワマンの醍醐味なんでしょうね。
 あと、モデルルームは勿論だが、共有設備もロビー周りも、これでもかと言うくらいに金がかかっている(写真だけど)。浜離宮が見下ろせるテラスとか、暖炉のある勉強スペースとか、憧れますねえ。
 ただ、それだけてんこ盛りにしただけあって、お値段は坪単価500万円以下は無いのではないだろうか。

 気になるところ(というか私がやっぱり神田界隈がいいやと思ったところ)としては、交通の利便性、海抜、生活設備整備度の三点。
 交通は浜松町まで5分、御成門まで8分ほどなのだが、これは神田民としては遠いと感じるレベル。私だって駅まで10分以上かけて自転車とかバスで行っていた時代も有ったのに…慣れって恐ろしいですね。
 加えて神田同様にスーパーなど生活施設が少ない。尤も、建物完成の暁には一階にスーパーが入るらしいし、浜松町駅前が再開発されると、そこにも色々入るらしいので将来的には良いのかもしれないけれど。
 あと、海抜1.1mというのは、小心者の私にはちょっと怖いかなあ(海が近くて良いという発言と矛盾している気がするが)。まあ例えば淡路町駅の4.5mと比べて3.4mしか違わないので目糞鼻糞のたぐいな気もするし、そもそも東京湾には津波は来ないと思っている私なのだが、まあ気分の問題ですかね。

 ただ、神田と違って駅前の再開発計画がてんこ盛りで、住みたい方には将来的な安心感があるかも。こういうところで神田は他の都心地域に負けてるのだなあ、と改めて気付かされた。
 神田でも地権者による
 
www.kanda-n.com

 このような活動が行われているようなので、是非他の街に負けない大きな絵を書いていただきたいものである。

「アルファグランデ千桜タワー」

 もう一軒、気になっていたこちら。

www.chizakura.jp

 神田界隈東側、私の守備範囲ギリギリである岩本町駅前に建築中のタワーマンション。
 神田界隈は
www.kandazumi.com
でかつて取り上げたように、狭い地域にも関わらず様々な特徴の町が隣り合わせになっている、言うなればパッチワーク。
 例えば山手線外側の岩本町駅周辺と内側の小川町駅周辺では随分雰囲気が違うように思う。

 マンションの詳細については、ブログが山程あるので割愛。
 例えば有名ブロガー、のらえもんさんブログ

アルファグランデ千桜タワー | マンション購入を真剣に考えるブログ

の情報などで確認頂きたい。

これはちょっと前の写真なので、実際には奥にある区民住宅はほぼ完成済
f:id:kandazumi:20161129233902j:plain

 正直なところ「パークコート浜離宮ザ・タワー」の豪華さを先に見てしまうと、「アルファグランデ千桜タワー」が物足らなく感じる。共有設備も控えめ。
 ただ、そうはいってもとても凝った作りで、モデルルームも結構な居心地。また、高層階からの眺望は甲乙付け難く、好み次第という気もした。片や浜離宮越しに東京湾を、或いは増上寺越しに東京タワーを望み、片や大丸有の高層ビル群を真近に眺める。神田は建物が低いので、高層階から見ると手前(神田)が低く、奥(大丸有)が高くなり、見栄えがする。
 加えて、このマンションは岩本町駅から本当に徒歩1分の場所にあり、交通の便も非常に良い。駅直結を除けばここまでの立地はないんじゃないだろうか。神田の良さである多路線徒歩圏内というところは私が住む山手線内側と同じ。本来都心の便利な立地であるはずのパークコート浜離宮が完全に霞む。

 気になるところとしては、交通、環境の二点。交通関係では、最寄りの岩本町駅が都営新宿線なので、新宿方面に抜けるには良いのだが、東京駅へアクセスがやや劣るところがやや減点。まあ5分歩けばJR神田駅なんですけどね。でもここに引っ越すと大丸有まで歩いていくのがちと辛い。
 あと、環境的には交通量の多い昭和通りが近いのが地味に気になった。

 残りは同じ神田なので、生活施設の少なさやオフィスの多さなど概ね同じ。敢えて言えば岩本町のあたりのほうがより建て込んでいて、より一戸建て小工場やが多いように心持ち感じる位かな。でも何か雰囲気が違うのが不思議。

オチ

 完全な冷やかしではなかったので奥さんと夕飯食べながら話をしたのだが、(我々にとって)交通の便が今より悪くなるという理由で二棟とも見送り。あと値段もかなり高いしね。私がいまの部屋を買った時と比べると恐ろしい程の上がり方。
 もう少し庶民にも手が届く値段だと良いのですかね。
 やっぱり神田界隈は最高です!【PR記事】

マンション格差 (講談社現代新書)

マンション格差 (講談社現代新書)

「神田警察通り賑わい社会実験2016」トークセッションに参加して

 こんにちは!

 先週金曜日に街づくりイベント「神田警察通り賑わい社会実験2016」のトークセッションに参加してきたので、今回はその感想をそぞろに書いてみた。

※ 写真は主催側の方にブログに載せる旨ご説明して許可を頂いた上で撮らせて頂きました。

 

  • 神田警察通りとは? 
  • トークセッション
  • ワークショップ
  • 取り組みについての感想
  • 神田民からの提案
続きを読む

【スポンサーリンク】